こんにちは。Peoniaです。 貿易関係の会社で働き始めて早10年。3年前に結婚し、今は一般職となって引き続き … 続きを読む はじめに
実際に草花が見られる庭園の紹介1
ここでは、様々なテキスタイルのモチーフとなっている植物など、実際に見られるスポットをご紹介。 ・のこのしまアイ … 続きを読む 実際に草花が見られる庭園の紹介1
Unikko
日本に北欧デザインブームが到来して早数年。(もっとかも?) フィンランドのデザインハウスであるマリメッコは今や … 続きを読む Unikko
Juhannustaika/Aino-Maiya Metsola
画像元:http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cg … 続きを読む Juhannustaika/Aino-Maiya Metsola
Siirtolapuutarha/Maija Louekari
画像元:https://www.marimekko.com/com_en/collections/classi … 続きを読む Siirtolapuutarha/Maija Louekari
KESANTO/石本藤雄
画像元:https://global.rakuten.com/en/store/cortina/item/fa … 続きを読む KESANTO/石本藤雄
MUSTAKIVI
MUSTAKIVI 愛媛にある、前の記事で紹介した石本藤雄さんご本人がプロデュースしたショップ&茶房で … 続きを読む MUSTAKIVI
Bo Boo/脇阪克二
マリメッコのテキスタイルを語るのに、外せない日本人デザイナーがもう一人。それがテキスタイルデザイナーの脇阪克二 … 続きを読む Bo Boo/脇阪克二
菊づくし/平成20年
画像元:http://www.sousou.co.jp/item_28566.html 一面に菊の花がちりばめ … 続きを読む 菊づくし/平成20年
寒紅梅/平成21年
画像元:http://www.sousou.co.jp/item_3068.html 「空気全体が凍りつくよう … 続きを読む 寒紅梅/平成21年
菊唐草/平成18年
画像元:http://www.sousou.co.jp/item_2100.html 「これは僕が好きな光琳の … 続きを読む 菊唐草/平成18年
Small Susanna/2005
マリメッコの大胆でモダンな花柄とは一転、トラディショナルな雰囲気を残しながら、今も長く愛されているのがイギリス … 続きを読む Small Susanna/2005
Mabelle/2007
画像元:https://www.libertylondon.com/uk/mabelle-tana-lawn- … 続きを読む Mabelle/2007
tanpopo/2018 SS
今、新たに日本のテキスタイルデザインで注目しているのがミナペルホネンのテキスタイル。リバティ社とコラボしたこと … 続きを読む tanpopo/2018 SS
letter of flower / 2011SS
画像元:http://www.mina-perhonen.jp/collection/textile/0151 … 続きを読む letter of flower
metsa / 2012SS
こちらは花柄ではないのですが、エフォートレスで美しいデザインです。森の景色が表現されたテキスタイルで、カラー展 … 続きを読む metsa / 2012SS
rosas / 2015-16AW
画像元:http://www.mina-perhonen.jp/collection/textile/0309 … 続きを読む rosas / 2015-16AW
実際に草花が見られる庭園の紹介2
私がお気に入りのスポットを続けてご紹介します。 ・萌木の村 私が大好きな信州の八ヶ岳にあるスポットです。 &n … 続きを読む